【PR】
水を一滴も使用せず、原材料は「生姜」「黒糖」「麦芽糖」の3つのみ。
すべて九州産の原料で、手間とこだわりをかけて作られたジンジャーシロップ、
ドクターベジフル「やさい屋さんの生姜黒蜜」を試してみました♪
ジンジャーティーなら毎日飲んでるし、同じだよね~なんて思っていたら大間違い!
健康のため…とかじゃなく、純粋に美味しいジンジャーシロップでした♡
この記事では、しっかり3週間飲んでみてわかった味や効果、メリット・デメリットをまとめています。
- 朝から元気にスタートしたい!
- 若々しく見られたい
- 何だか似合わない洋服が増えてきた…
- 季節に関わらず、いつも元気でいたい
- 体のリズムを整えたい
こんな方はぜひ読んで下さいね♡
「やさい屋さんの生姜黒蜜」体験レビュー!
今回届いた内容はコチラ↓↓
瓶の底に溜まるほど、濃い生姜が見えます↓↓(画像でわかりますか??)
よく振ってから「白湯割り」を作ります!
しょうゆのボトルのような、注ぎやすいタイプの口↓↓
付属のスプーンにすりきり一杯(10㏄)入れました↓↓
耐熱のカップに入れます↓↓
お湯を適量、注ぎますね↓↓
はぁ~♡いい香りが漂ってきました♪
「生姜黒蜜」白湯割りの完成です!!
ドキドキしながら飲んでみると…
しっかり甘くてコクのある黒蜜&ピリッとするけどちょうどいい、生姜のお味。
強すぎることも、物足りないこともなく、実にちょうどいい♡
生姜好きには堪りません!!
とっても飲みやすいのにホッと温まる、毎朝飲みたいと思えるドリンクです。
実際に毎日、何かしらに入れて楽しんでいます♪
ドクターベジフル「やさい屋さんの生姜黒蜜」
「やさい屋さんの生姜黒蜜」他の楽しみ方♪
先ほどは白湯で割る方法でしたが、他にも手軽に美味しく楽しむ方法があります。
生姜好きにおススメ!そのままで
まずは5㏄ほどでいいので、そのままで食べてみることをおススメします!
原料や製造方法にこだわり抜いて作られた商品だけあって、目の覚める美味しさです!
もともと生姜の好きな方には堪らないはず~♡
すごく手軽に、ジンジャーティー
原液そのままは生姜の刺激が強すぎる…という場合もありますよね。
そんな場合は、紅茶に入れると相性バツグン!とても美味しくいただけます。
手軽に美味しい、コクのあるジンジャーティーの完成です♪
他にもたくさん、美味しい楽しみ方♪
「黒蜜」のコクのある甘みを活かして、色々な飲み物に混ぜて楽しめます。
美味しい楽しみ方♪
- 牛乳や豆乳に混ぜて(←ホットもおススメ!)
- 炭酸水で割って、本格ジンジャーエール
- ヨーグルトにかけても美味しい!
- フルグラのソースにしても♪
- 生姜焼きに使う愛用者も
紅茶に入れてジンジャーティーにするのが、愛用者の中でも多い楽しみ方ですね。
わたし個人的には…ミルクティーに入れてしまい、チャイの気分で味わうのが大好きです♡
生姜と黒蜜のバランスがいいので、お菓子作りやお料理に使う愛用者の方も多いようです!
ドクターベジフル「やさい屋さんの生姜黒蜜」とは?
1本200mlの中に生姜のパワーがギュッと詰まった、生姜のシロップ。
容器を振って、あとは入れるだけで簡単に美味しく楽しめますが、それには秘密が。
なんと、原材料は「生姜」「黒糖」「麦芽糖」の3つのみで、全て九州産のこだわりを持って作られています。
「生姜黒蜜」のスゴイ魅力
- 生姜と黒糖のWパワー!
- 減農薬の生姜を皮ごと丸絞り
- 純度100% 1滴の水も使わずに製造
- 原材料のすべてが九州産
- 本物の完全無添加
- 仕入れから製造まで一貫した品質
生姜と黒糖のWパワー!
- 若々しさをサポートし、健康維持に欠かせない生姜
- 美容をサポートし、同時に若々しさにも効果を発揮する黒糖
この2つが合わさることで「若々しさ」と「美容サポート成分」がパワーアップしています。
減農薬の生姜を皮ごと丸絞り
一般的なショウガシロップは、生姜の搾り汁を仕入れて製造します。
しかし生姜は、皮にこそ有用な成分が含まれているんです。
「ショウガオール」というこの成分には、体に元気を与える効果があります。
「やさい屋さんの生姜黒蜜」では、製造日の当日に生の生姜を皮ごと搾汁してビン詰めするため、鮮度が全く違うんです。
純度100% 1滴の水も使わずに製造
「やさい屋さんの生姜黒蜜」には、
- 生姜やサトウキビが本来持っている力を薄めたくない
- 余分な物を入れたくない
という想いから、水すら一滴も加えずに作られています。
生姜本来の力と風味がしっかり感じられるとろ~り濃い生姜シロップで、瓶の底に溜まる生姜が濃さの証です。
生姜がたっぷり濃厚なのでよく振ってから使うのがポイントです!
原材料のすべてが九州産
原材料はすべて九州産
- 長崎をはじめとした九州産の生姜
- 加工前のサトウキビから搾汁して作る鹿児島産サトウキビ
- 九州のお米から作った完全オリジナルの麦芽糖
「やさい屋さんの生姜黒蜜」の保存期間を調整しているのは麦芽糖。
その麦芽糖も、九州のお米だけを使って完全オリジナルの麦芽糖を製造しています。
ものすご~い、こだわりですよね!
本物の完全無添加
「やさい屋さんの生姜黒蜜」は、自然の農作物による原材料しか使っていません。
- 黒糖 加工する前の採れたてのサトウキビから搾汁したばかりの純粋な黒蜜
- 生姜 栽培段階から農薬使用を控えた物のみ
もちろん、保存料、着色料、添加物など一切不使用です。
仕入れから製造まで一貫した品質
「やさい屋さんの生姜黒蜜」は、農家さんからの仕入れから煮詰める工程、ビン詰めまでのすべてを一貫して行っているため、品質がブレません。
わたしたち消費者が安心して飲めるよう、品質のすべてに責任をもって作ってくれています。
「生姜の真の力と風味をみなさまに届けたい」
という思いで、野菜の専門家が農家さんや職人さんと5年の年月をかけて完成させた、究極の生姜シロップ。
だから手軽に使えるのに、こんなに美味しいんですね!
実際に飲んで分かったメリット・デメリット
メリット
朝からシャキッと元気になれる
そのままスプーンで食べてみると…
初めに黒蜜の甘さが口の中に広がって、次に生姜のピリッと感が!
うゎ~生姜、食べたぁ!!ってなります(笑)
飲み物に入れるとあまりピリッとしないので、たまにスプーンで原液をなめるのがお楽しみ♪
だけど、飲み物に入れて楽しんでも、ちゃんとシャキッとカラダが目覚めてくれます。
何だかパワーが出てきてイキイキしてくるので、午前中に飲むのがおススメです。
添加物一切なしで安心
原材料は、生姜、黒糖、麦芽糖のみ。水さえ入っていません。
しかも全て九州産のもの、というこだわりよう。
添加物を一切使用していない完全無添加なので、心から安心して楽しんでいます♡
サラッとしていて使いやすい
味は濃厚で大満足なんですが、意外とサラリと使えるテクスチャー。
あまりドロドロとしていないので、自分の使いたい量でピタッと止まり、とても使いやすい。
そして、液体に入れてもサッと混ざってくれてスグに飲めるのも好きなポイントです♡
美味しいのに飽きずに楽しめる
黒蜜のコクと生姜が絶妙です。
自然だけど強い甘み、その中に生姜の香りとピリッとした風味があります。
ピリッとはしますが、辛すぎることもなく、ちょうど美味しいんです♡
だから毎日、全く苦も無く続けられます。
ちょっとカラダがスッキリしてきた?
いつもホットのドリンクに混ぜて飲んでいることもあり、身体が温まります。
身体が冷えがちな午前中に飲むことが多いためか、飲むと指先まで元気がみなぎっているような状態で過ごすことができています♪
そのため、なんでもスムーズにこなすことができるし、お腹がスッキリすることが増えました。
身体全体がイキイキと、活動的になったようです!
こんな毎日が続いたら、ダイエットを後押ししてくれそう!と期待しています♡
楽しみ方いろいろで続けやすい♪
そのままなめたり、白湯で割ってももちろんOK!
紅茶に混ぜたり、ヨーグルトにかけたり、牛乳や豆乳に混ぜても本当に美味しく頂けます。
お菓子作りやお料理には…心の余裕がなくてまだですが(笑)いつか挑戦したい!
絶対美味しそうですよね♡
デメリット
美味しいからつい食べ過ぎる
本当なんです(笑)
午前中に白湯割りで1杯、午後はジンジャーミルクティーで1杯…とついつい飲んでしまいます。
食品なので摂取上限は特にないようですが…目安量のところには1日10㏄(付属のスプーン1杯)とあります。
小さじなら2杯が目安ですね!気をつけなくては。
定価はちょっと高い…
Amazonでの1本(約1カ月分)の販売価格が 2,950円(税込)の生姜黒蜜。
こだわりの原料で出来ているし、本当に美味しいのでぜひ続けたいところですが…そんなに安くはありません。
でも定期便なら、10%OFFの2,655円(税込)で購入することが可能。
Amazonの定期便はスキップや解約が簡単なので、手軽に始めることができますね。
「やさい屋さんの生姜黒蜜」他の方の口コミ・評判
スーちゃん20代女性
10代の頃から寒い季節に弱く悩まされてきました。
生姜黒蜜を毎日スプーン1杯、紅茶に入れて飲み始めたところ、どんどん和らいでいくのを感じました。 ピリッとした生姜の味と黒蜜の甘味が美味しくて、無理なく手軽に続ける事が出来ています。
今では寒い季節もイキイキと過ごせるようになりました!
しまちゃん30代女性
すべて九州産のものを使っていて、無添加で水すら加えずに作られたという点に惹かれ始めてみました。1日スプーン1杯でいいと説明にはありましたが、生姜の風味と黒糖の優しい甘さがおいしくて、ついつい色々なものに混ぜて飲んでしまいます!とても濃厚ですので、ヨーグルトや紅茶に混ぜてもしっかりとした味を感じられる点もうれしいです。美味しく続けて毎日をいきいき過ごしたいと思います。
なつきさん女性
生姜黒蜜生活をはじめてから、朝はホットで一杯。仕事の合間は炭酸割りでスカッと一杯。生姜と黒蜜の香りとまろやかな飲み心地がたまらなく好きです。愛用してから1年。まだまだ続くと思います。美味しい!!
匿名40代女性
生姜黒蜜を定期的に購入し、お風呂から出て来てから毎日1スプーンそのまま飲んでいます。飲み忘れる事もありますが、これなら続けられる味でしたの続いています。以前より寒い季節に強くなった気がするので良よかったです。
ともともちゃん50代女性
もともと寒い冬になると家事をするのもおっくうになる 最悪な嫁・・・
2年前主人が注文してくれたのが生姜黒蜜でした。
今では冬でも家事をテキパキこなせるようになりました。
とても美味しく牛乳か豆乳で割って飲んでいます。ありがとうございます。
「やさい屋さんの生姜黒蜜」こんな方におススメです!
こんな方におすすめ
- 朝から元気にスタートしたい!
- 若々しく見られたい
- 何だか似合わない洋服が増えてきた…
- 季節に関わらず、いつも元気でいたい
- 体のリズムを整えたい
40代ともなると、全部当てはまりませんか?
わたしはもちろん、ガッツリ全部当てはまります…(笑)
「やさい屋さんの生姜黒蜜」は、ハリのある毎日を送りたい・若々しくなりたい方にとてもおススメです。
「やさい屋さんの生姜黒蜜」よくあるQ&A
Q.いつ飲むのが効果的?
お好きな時にお召し上がりいただけますが、特に朝がおすすめです。
わたしも、やっぱり朝だと思います!
Q.1日にどのくらいの量を飲めばいい?
1日スプーン1杯(約10cc)をおすすめしております。ぜひ付属のスプーンをご使用ください。
Q.どのくらいの生姜が入っているの?
1本あたり200mlの容量ですが、約200gもの生姜を使用しています。
ちょっとビックリするくらい、生姜が使われていますね!
Q.妊娠中に飲んでも大丈夫?
原材料は黒糖・生姜・麦芽糖のみで、添加物は使用しておりませんので問題ないかとは存じますが、糖分が含まれておりますので、ご心配であればかかりつけのお医者様にご相談ください。
Q.子供に飲ませても大丈夫?
黒糖が含まれております。黒糖とのボツリヌス症との関連性は報告されておりませんが、念のため弊社では1歳以上の方向けの商品として販売させていただいております。
ドクターベジフル「やさい屋さんの生姜黒蜜」まとめ
わたしの大好きな、生姜黒蜜ミルクティー♡
出産を機に治ったと思っていた冷え
この冬は、生姜に助けられて「なんとか乗り切った感」すらあります(笑)
午前中にジンジャーティーを飲むと、身体が温まってシャキッとするんですよね♪
今まではチューブの生姜にハチミツを入れて…と、とってもお手軽なものでしたが…
それを3週間、ドクターベジフル「やさい屋さんの生姜黒蜜」に替えてみました!
今までの生姜生活と同様、とってもお手軽なのは変わらずに、
より美味しく、より生姜のパワーを感じながら、飲むのが楽しみな生姜生活
を送ることができました♡
今ではすっかり午前中の、元気を出すルーティーンです♪
寒い日に飲むジンジャーティーも美味しいけど、春も美味しい。
このまま行けば…クーラーで足元が冷える夏も、きっと美味しいと思います。
あなたも、ヘロヘロな毎日を「イキイキ」に替えませんか?
「生姜黒蜜」で美味しく元気な毎日を!