【PR】
とてもシンプルな格安スマホ、トーンモバイルってご存知ですか。
カメラのキタムラやTSUTAYAで見かけたことがあるかもしれませんね。
女性誌の「Very」などでも取り上げられていました。
トーンモバイルは、今までガラケーを使っていた人やシニアの方、お子様のスマホデビューにピッタリな、安心機能が充実しているスマホなんです。
その上、料金形態もとてもシンプルでわかりやすい。
心配だから子供に携帯を持たせたいけど、どれにしよう?
と悩んでいるあなたの選択肢の一つが今日、見つかるかもしれません。
トーンモバイルって、どんなスマホなの?
料金プランは非常にシンプルでわかりやすく、月額1,000円~の1つだけです。
だけど、このプランはトーンモバイルオリジナル機種の購入が必須です。
TONE e20という最新機種は19,800円(税抜)で、分割だと825円(税抜)×24回の支払いが必要になります。
トリプルカメラを搭載していたりなど、お値段が安い割に性能が良さそうなんですが。。。
使うスマホを選びたい人にはちょっと不向きですね。
プラン内容は、月額1,000円で通話機能や容量無制限のインターネットが使用できるという内容です。
通話機能はTONE電話という 050 から始まるIP電話なので、もし今お使いの 090 を引き続き使いたい場合は、090音声オプション月950円(税抜)が必要になります。
また、容量無制限で使えると言っても、通信速度が500~600kbpsしか出ないため、動画視聴やアプリダウンロードなどは実質できないと思います。
こちらも、300円/1Gの高速チケットオプションを購入すれば、高速モードに切り替えて動画視聴などを楽しめるようになっています。
このオプション、かなりお値段安いと思います。
そして、もっと使い勝手を良くしたい場合は、基本プランに有料オプションを必要に応じて足していくという仕組みになっています。
トーンモバイルモバイルの特徴は
・⽉額たった1,000円からデータ容量無制限、TONE電話基本料込み
・全国ほぼどこでも繋がるドコモ回線を利用
・店頭や電話、遠隔操作などのサポートが無料
・ホーム画面が4種類あり、使いやすい
・子供向けの制限機能TONEファミリーがある
・高速データ通信のオプションが安い
トーンモバイルの見守り機能「TONEファミリー」は、家族を見守る機能が充実したオプションサービスで、その機能が評価され、東京都などからお墨付きをもらっています。
また「TONE見守り」は、現在地確認、アプリ利用状況確認、各種通知、乗り物移動を通知する機能、特定の場所に着いたらスマホ利用をロックするなど、いつでも簡単にお子様の状況が確認できるアプリです。
・アプリ制限機能でゲームのやり過ぎ・夜更かしを防止
・メッセージ機能はゲーム中でも最上位表示
・居場所見守り機能搭載で 深夜の塾通いも安心
・お子様がよく使用するアプリ・歩きスマホ多発エリアをレポートでお知らせ
・通常と比較して「異常」の動きがあった際は 保護者に緊急警告を通知
・自画撮り被害防止の「TONEカメラ」で不適切画像・動画の撮影を防止
・AIがお子様の成長に合わせた最適な見守りをおすすめ
などなど、子供が安全にスマホを利用できるような機能がとても充実していて、お子様のスマホデビューにピッタリに見えますね。
だけど、約二万円の機種で、しかも月々1,000円で、こんなに充実した機能が全てきちんと働くのか。。。
上にある機能が正常に動くなら本当にすごいし、ぜひ子供に持たせたいですが。。。
どうなんでしょう?
最低利用期間24か月・違約金9,800円がなければ、ぜひ確かめてみたいです。
トーンモバイルはこんな人におススメです
・動画は見ないから安くスマホを持ちたい人
(通信速度は遅くても、メールやLINE、通話ができて月1,000円)
・初心者やシニアにスマホを持たせたいけど、操作が不安な人
(シンプル画面や見守り機能、置くだけサポートなど)
・子供に初めてスマホを持たせるけど、心配な人
(子供を見守るための機能がとても充実)
逆にこんな人にはおススメできません。
・動画もネットもバリバリ使う、ヘビーユーザー
(高速通信チケットをたくさん購入することになります)
・スマホ本体も自分で選びたい、こだわりたい人
(トーンモバイルオリジナル端末しか選べません)
・気に入らなかったらすぐに乗り換えたい人
(最低利用期間が24か月あり、違約金が約一万円)
トーンモバイルのまとめ
今持っている携帯番号のままで乗り換え(MNP)となると、オプション料金が必要になるので割安感がなくなりますね。
これから新規にスマホを持ちたい、お子様やシニアの方で、ライトユーザーの方ならとても安く持てそうです。
トーンモバイルはお子様を見守る機能に特化しているので、スマホデビューさせてあげたいけど安心・安全に使ってほしいと願う親御さんにはピッタリかもしれません。
わたしにも小学生の子供がいるので、そろそろスマホを・・・
と思いながら過ごしています。
まだ周りが持っていなくて、欲しいと言われてないのでいいですが。。。
いつ、その時が来るかもしれません。
その時のために準備をしなくては、と思い今回調べてみました。
トーンモバイルオリジナル機種が大画面の割に安いので、わたしは少し不安です。
もう少し本体を小さくして子供が持ちやすいようにし、防水・防塵にも対応、ある程度の衝撃にも強く、誤作動を起こさない。
そんな端末だったら、より安心です。
見守り系のアプリも、機能が充実していて良さそうなんですが・・・
スマホ本体がきちんと動作してくれないと、必要な時に使えないですよね。
実際に購入して試してみたいけど、違約金があるからな~・・・
子供用の見守り機能がこんなに充実しているスマホってないと思うので、本当に気になります。
ギガが減らない・AIで安心安全を守る格安スマホ、トーンモバイル
あぁ…本当に試してみたいです!