【PR】
肌にメイクが残るのがイヤ。
クレンジングは手早く済ませたい!
こんな理由で、乾燥肌にも関わらずオイルクレンジングばかり愛用しているわたし。
たまに「肌にやさしい」と評判のジェルタイプなど使ってみたりするけれど。。。
確かに肌にはやさしい。。。けど、落ち切ってないことが多いんですよね。
そんなわたしが今回「オルビス ザ クレンジング オイル」を体験。
「すんごくサラサラなオイルだけど、ちゃんと落ちるの?」な~んて思っていましたが...
メイクがキレイに落ちたんです♡
しかも乾燥を感じないから、最近肌の調子がいい♪
ただメリットだけでなくデメリットも少しだけあったので、ちょこっとご紹介します。
こんな方におススメ
- 乾燥肌でもオイルを使いたい
- クレンジングは素早く済ませたい
- しっかりメイクもキレイに落としたい
- 毛穴汚れをケアしたい
こんな方はぜひ読んで下さいね ^ ^
\公式サイト限定特典をチェック/
「オルビス ザ クレンジング オイル」体験レビュー
それでは早速使っていきます♪
「オルビス ザ クレンジング オイル」は、1本120ml入りで約2カ月分。
オリーブオイルのような、きれいな淡いグリーンのボトルに入っています。
使用方法
- 適量(2プッシュ程度)をとり、手のひら全体にさっと広げます。
- 肌の上で軽くらせんを描くように、メイクとよくなじませます。
- メイクとなじんだら、水またはぬるま湯でよく洗い流し。
- その後、洗顔料で洗顔して終了!
手のひらに2プッシュ出してみました。
無色透明の、サラサラ寄りなテクスチャーのオイル。
ボトルがオリーブ色なので、てっきりオイルにも色があるかと思っていましたが。。。
透明でちょっとビックリしました!
ここで、どれくらいメイクが落ちるか試してみます♪
上から順に、ファンデーション、口紅、マスカラを塗ってみました。
ワンプッシュ出して馴染ませていくと。。。
マスカラ以外はあっという間に落ちています。
もう少しだけクルクル馴染ませて、水で洗い流すと。。。
マスカラ※もキレイさっぱり無くなりました♪
サラサラなオイルがメイクにすごく馴染ませやすく、強くこすらなくても落とせました♡
※マスカラ溶解オイル配合でウォータープルーフに対応
オルビス ザ クレンジング オイルは、乳化が要らないのもポイント。
ヌルヌルした感じがないので、すすぎも早く終わりました。
こんな感じで、顔に1週間使ってみましたが。。。
年中日差しの強い沖縄、UV対策で下地しっかりなわたしのメイクは落ちたでしょうか??
オルビス ザ クレンジング オイル 公式通販限定セット【初回限定2,200円】
使ってみて分かった メリット・デメリット
メリット
スッと馴染んで使いやすい
あまり重たくなく、サラッと使いやすいテクスチャーのオイル。
でも適度に厚みがあるので、摩擦をかけずに肌にくるくる馴染ませることができます。
メイクに馴染むのが早いので、ストレスフリーな使い心地です。
6つのフリー処方がウレシイ
「オルビス ザ クレンジング オイル」は、6つのフリー処方。
6つのフリー処方
香料、着色料、酸化しやすい油分、防腐剤、グリセリン、アルコール
余分な成分が極力含まれていないので、アルコールに敏感なわたしの肌でも使いやすくてありがたい♡
メイクがちゃんと落ちてる♪
ポーラ・オルビスグループ内最先端の超微粒子技術で、しっかりメイクでも
- 溶かして
- 浮かして
- 跳ね返して
- 流して
くれる、オルビス ザ クレンジング オイル。
スッとメイクに馴染み、サッと素早く流れてくれるのが本当に気持ちがいい♪
乳化要らずで使えるのにちゃんとメイクが落ちてるので、ちょっと感動ものです。
乾燥肌にやさしい
「えっ?これって美容液なの?」
というくらい美容成分が配合※されている、オルビス ザ クレンジング オイル。
※7つの美容成分が配合
そのおかげで洗い流した後すごくさっぱりするのに突っ張らず、乾燥を感じません。
「オイルなのに肌に優しい」
クレンジングなので、わたしのように乾燥肌・年齢肌さんにもおすすめです。
毛穴が目立たなくなってきた♡
毛穴の汚れ・詰まりや黒ずみを溶かしてくれる「角栓溶解オイル」が配合されているおかげなのか。。。
使用を重ねるごとに、気になる毛穴の黒ずみがだんだん目立たなくなってきた感じがします。
まだ完全にキレイなわけではないけれど。。。
継続して使えば、もっと毛穴が目立たないツルンとしたお肌になれそうです♡
デメリット
ダブル洗顔が必要
乳化が不要だから時短で使える、オルビス ザ クレンジング オイル。
ですが、ダブル洗顔は必要なんです。
洗い上がりの肌が気持ちよくって、何度かつい忘れそうになってます(笑)
香りが欲しいかも。。。
わたしはアロマなどで香りを楽しむのが好きなタイプなので。。。
「いい香りがしたらいいな♪」なんて思ってしまう時も正直あります。
しかし肌の調子や体調が悪い時「無香料ってすごくありがたい」と実感しました ^ ^
大容量も欲しい
1本120mlのオルビス ザ クレンジング オイル。
110ml入りのお得な詰め替え用があるのはすごく嬉しいのですが。。。
200ml以上などの大容量タイプはありません。
お気に入りのアイテムは、できれば大容量で少しでも手間なくお得に購入したいですよね。
今後、大容量タイプが出ることに期待します♡
「オルビス ザ クレンジング オイル」 こんな方におススメです
こんな方におすすめ
- 乾燥肌だけどオイルを使いたい
- クレンジングは素早くパパッと済ませたい
- しっかりメイクでもキレイに落としたい
- 毛穴汚れをケアしたい
オルビス ザ クレンジング オイルはこれらの悩みや願いを全て叶えてくれるクレンジング。
「
そんないいとこどりの、頼れるクレンジングオイルなんです。
乾燥肌だけどオイルでしっかりメイクを落としたい方、毛穴汚れが気になる方にとってもおススメです♡
オルビス ザ クレンジング オイル 公式通販限定セット【初回限定2,200円】
「オルビス ザ クレンジング オイル」 気になる質問Q&A
Q.濡れた手でも使えますか?
はい、お使いいただけます。
落ちにくいメイクを落とす際は、乾いた手にとり、メイクとしっかりなじませてください。
しっかりメイクを落としたい時は、やはり乾いた手がおススメです!
Q.ダブル洗顔は必要ですか?
必要です。
クレンジング後は洗顔料をご使用ください。
「ダブル洗顔、しなくてもよくない?」と思ってしまいがちな気持ち良さ。。。(笑)
でも、ちゃんとやりましょう ^ ^
Q.ウォータープルーフでも落ちますか?
ウォータープルーフメイクにも対応しています。
アイテムによるかもしれませんが。。。
日焼けに弱い肌だから下地しっかり!のわたしの場合でも、キレイに落ちています♪
Q.全成分を教えて下さい。
パルミチン酸エチルヘキシル、イソノナン酸イソノニル、トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、トリポリヒドロキシステアリン酸ジペンタエリスリチル、(パルミチン酸/エチルヘキサン酸)デキストリン、イソステアリン酸PEG-12、ダマスクバラ花エキス、ルイボスエキス、クチナシ果実エキス、オトギリソウ花/葉/茎エキス、ユズ果実エキス、ビルベリー葉エキス、アーチチョーク葉エキス、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、(C12-20)アルキルグルコシド、BG、炭酸ジカプリリル、カプリリルメチコン、水
アレルギーなどある方はチェックしてくださいね ^ ^
「オルビス ザ クレンジング オイル」体験レビュー まとめ
「オルビス ザ クレンジング オイル」の40代乾燥肌の体験レビューをご紹介しました。
肌にメイクが残るのが苦手で、乾燥肌なのに普段はオイルクレ
それでも馴染ませるのが足りなかった
クレンジングは素早く済ませたい
メイク汚れは残したくない!
でも、肌のうるおいは残したい♡
こんな贅沢な願いを「オルビス ザ クレンジング オイル」は叶えてくれました。
ポーラ・オルビ
と言っても過言ではない、クレンジングオ
ぜひ体験して、この感動を味わってくださいね♡
\公式サイト限定特典をチェック/