【PR】
家庭用で唯一のレーザー脱毛器「トリア」
クリニックに通うのが面倒だったわたしが見つけた、自宅で手軽に脱毛できる優れもの。
若い頃からわたしが愛用していたのを見ていた夫が、ヒゲ脱毛を始めました。
はじめの頃は死ぬほど痛そうで、一発ごとに「うわぁ!!」と大騒ぎしていた夫が…
最近では手慣れた様子で、マイペースにツルツルお肌を目指しています(笑)
夫がヒゲ脱毛を始めて5カ月が経過。
だんだんと使用感や効果がわかってきたので、画像付きでまとめてみました♡
またメチャクチャ痛~いヒゲ脱毛の痛さをやわらげるコツもご紹介します♪
ポイント
- 自宅で手軽に脱毛したい
- 夫のヒゲが濃くて困っている
- 手軽でもしっかり効果を感じたい
- 光脱毛では効果がなかった。。。
- 無精ヒゲを何とかしたい!
こんな方はぜひ読んで下さいね ^ ^
\クーポンコード「TRIA!TRIA35BEAUTY」で10%OFF☆/
トリアでヒゲ脱毛 痛みや効果の体験レビュー
照射1日目!レベル1でも死ぬほど痛い…
わたしが10年ほど前にトリアを使っていて、効果があり喜んでいたのを知っている夫。
涼しい顔をしてやっていたので、お風呂上りに「ピッピッ」としているだけだと思っていたよう。
「ヒゲはすごく痛いはずだから、レベル1※から始めるんだよ」と言っても、
「うん、わかった~♪」と余裕気味でした。
しかし、いざ1発目を打ってみてビックリ!!
本人の想像の、遥か上を行く痛みだったようです(笑)
はじめた日は、一発一発で「あぁ"!!」とか言って、全然進みませんでした。
夫は特別にヒゲが濃いほうではないのに、この痛みは…恐るべし。
だけど、3日目くらいになるとちょっと痛みになれたようで、
レベル1※で300回ほどを打てるようになっていました!
※トリアは出力を5段階選べます。
4日目からレベル2にアップ!
3日の経験でレベル1にはだいぶ慣れた夫。
4日目はレベルを2に上げて照射していました。
この時はなんと、首の方に生えているヒゲにまで照射し、565回。
完全にコツを掴んだようで、やる気モリモリです!(←古いですね…(笑))
痛みになれた?5日目からレベル3へ
レベル2を使ったのは1日だけでした。
(本人曰く、レベル1とレベル2が同じくらいの痛みだったようです)
5日目からはレベル3にアップ!!
これで順調に、ヒゲを弱らせることができますね(笑)
ただ、痛みになれたとは言っても、声を出さずに済んでいるだけで毎回涙目。
痛みに耐え、涙目になりながら30分ほど念入りに照射。
平均すると1日で500回ほどを照射し、完全に軌道に乗っていました。
2~3週間に一度のペースで5カ月間使用、どれくらい効果があったでしょうか??
トリアでヒゲ脱毛 はじめる前
まずは、40代夫がトリアを使い始めた頃のヒゲ写真です↓↓
もともと、もの凄く濃い!というわけではないんですが…
もみあげの方など、かなり広範囲に生えているので毎朝剃るのが面倒くさいよう。
しかもカミソリ負けするタイプなので、結構お高いシェーバーを愛用中なんですが…
こまめな掃除や充電、刃の交換など、メンテナンスも面倒臭そうでした。
(ちなみにトリアのメンテナンスと言えば、充電くらいです)
トリアでヒゲ脱毛 5カ月経過後♪
こちらが5か月間、痛みに耐えながら地道に努力した結果です↓↓
全体的に薄くなってきています!画像で伝わるでしょうか?
ちなみに、ヒゲを剃りたての写真ではありません。
前回と同じ条件、前の日の朝に剃ったままなんですが、伸びるのが遅くなっているようです。
頬のあたりから徐々に薄くなっていき、次に唇の下が薄くなったのを実感したようです。
(わたしから見たら鼻の下もかなり薄くなったのですが、まだ密度が濃いので本人の実感は弱いみたいです)
5か月前と比べて、確実に薄くなってきたヒゲ。本人は、
「ヒゲを剃るのがだいぶ楽になった!」
「30%くらい減ってきた感じ♪」
と喜んでいます。
ジョリジョリした手ごたえが、だいぶ弱くなってきたようです ^ ^
この5か月間でたった10回しか使用していないトリア。
たった10回の使用で、これだけ効果があって、紹介した?わたしもウレシイ♡
トリアでヒゲ脱毛・上手く続けるコツ
はじめは無理をせず、レベル1から
※レベル 1、バッテリー満タン、照射回数 0 です。
トリアには5段階の照射レベルがあり、徐々に強くしていくことができます。
はじめて使う時は、必ずレベル1から始めましょう!
ヒゲはとても太くて強い毛なので、無理して高いレベルから始めてしまうと火傷の恐れがあります。
それに痛すぎて、もう二度とやりたく無くなるかも…
レベル1から始めても、徐々にレベルを上げていけばちゃんとヒゲに効きます!
トリアを使う前にヒゲを剃る
トリアはムダ毛をシェーバーなどで表面的になくしてから使用します。
毛抜きやワックスなどで引っこ抜いてしまうと、折角のレーザーの効果がなくなってしまうので注意!
わたしは、腕や足、わきの下にトリアを使う直前に、シェーバーで剃っていました。
夫も朝普通に剃り、夜のお風呂上りにいつもトリアを使っています。
トリアを使った次の日の朝にヒゲを剃ると、カミソリ負けのように顔中赤くなる※ので剃らないようにしているそうです。
それぐらい、トリアの威力が強いということかもしれません。
※肌の丈夫な方なら大丈夫かもしれませんが…個人差がありそうです。
照射モレがないように打つ
照射面が1㎝ほどと、かなり小さいトリア。
そのため、ヒゲ脱毛だとしても300~600回ほどの照射が必要です。
「ピッ」と照射しては少しずらし、また「ピッ」と照射…
慣れれば簡単ですが、少しずつ位置をずらしながら満遍なく照射するのは集中力のいる作業です。
シミやほくろに気をつける
トリアは肌の凄く黒い人は使用できません。
それと同じ理由で、シミやほくろなど、他の部分よりも色素の濃い部分には照射しないように注意しなければいけません。
もし、間違って照射してしまったら…
きっと、もの凄く熱くて、火傷の状態になると思います。
痛みを和らげるコツ!
痛みを少しでもやわらげるコツは…
ズバリ、冷やすことです!
照射前に冷やし、ある程度照射してまた冷やし…とこまめに冷やせば、かなりの痛みを和らげることができます。
夫がいつも使っている、この保冷材はすごく大きなものですが、ケーキ屋さんでもらえる小さな保冷剤の場合は、3個は使うそうです。
保冷剤をカチコチに用意してから、挑んで下さいね!
脱毛後は保湿が大切
トリアを使う時は、表面の毛が無く、何も塗っていない状態がベストです。
だけど、トリアを使用した後は、必ず保湿をして下さい。
レーザー脱毛なので、やはり肌へのダメージがあります。
保湿をしないと、脱毛の効果自体も下がってしまうようなので、トリアで脱毛中の部分は毎日きちんと保湿することをおススメします♡
頑張り過ぎない
「どんなに痛くても頑張る!」と言って、ヒゲ脱毛を始めた夫。
きっと、わたしがしばらく使っているうちに、もうムダ毛に悩まなくなった様子をずっと見ていたようです。
だけどイザやってみると、見ていたのとは違い、レベル1でも悶絶ものでした…そりゃあ、ヒゲだもの…(笑)
痛みになれるまでは、うちの夫のようにレベル1で使用してください。
ムリをすると続きません。
コツコツと続けることができるマメな人なら、徐々に薄くなって喜べる日が来ると思います!
トリアでヒゲ脱毛・感じたメリットとデメリット
トリアでヒゲ脱毛の効果
- ヒゲの量が減った!
- ヒゲが生えるのが遅くなってきた♪
- 1本1本が細く、やわらかい感じに弱ってきた
夫の場合、10回の使用でも 30%ほどのヒゲを減らせて、かなりヒゲ剃りがラクになっています!
トリアのメリット
- 出かけなくても自宅で脱毛できる
- 自分の都合のいい時に脱毛できる
- どれ位、薄くするのかも自分で調節できる!
- 髭剃りの時間が少なくなる
- 照射面が小さいのでデザインヒゲ?なども簡単にできそう
- コードレスだから取り回しがいい♪
- 一度買ってしまえば、充電不能になるまでずっと使える!
トリアのおかげでヒゲが薄くなり、夫が毎朝ヒゲを剃る必要がなくなりました。
そのおかげで洗面所の渋滞が緩和され、朝の家庭に平和が訪れました ^ ^
またヒゲが薄くなっただけでなく、お風呂上りに保湿するようになったおかげもあり。。。
肌のキメが整い、キレイなお肌になってきています♡ちょっとビックリ。
そしてトリア最大のメリットはコレ。
クリニックのように予約や通う手間がなく、自分の好きな時間に脱毛できるのがいい!
一度買ってしまえば、充電ができなくなるその時まで※好きなだけ使えます♪
※500回の充電が寿命の目安です
トリアのデメリット
- 重たい(←男性はあまり感じないかもしれません)
- 一度に照射できる面積が小さいので時間がかかる
- クリニックの脱毛に比べたら期間が長くかかる
- 充電時や負荷がかかるとファンが回って結構うるさい
- 痛くて続けられない人がいるかも
トリアはけっこう重たくて、585g。
男性なら大丈夫だと思うんですが、華奢な女性だと重たく感じるかもしれません。
あとは、一度に照射できる面積が小さく、時間がかかること。
クリニックへ通うのに比べると回数もかかってしまうこともデメリットです。
まぁ、そんなことより…
一番のデメリットは「痛み」です。
これに耐えられる人なら、あとのデメリットは小さなものです。
女性の脱毛ならきっと痛みでリタイアする人はあまりいない気がしますが…「ヒゲ脱毛」となると、濃い人は濃いですからね…
ぜひガンガンに冷やしながら、決してムリをせず、レベル1から始めて下さいね♡
夫がトリアでヒゲ脱毛!痛みや効果は? 体験レビューまとめ
トリアは痛みに強く、マメでコツコツ頑張れる人に向いています!
それなりに痛いけどだんだん慣れていくし、やればやった分だけちゃんと効果を実感できるので、努力のしがいがあるんです。
毎回ちゃんと成果が見えることって、生活していてあまりないのでわたしは地味にウレシイです。
しかも、クリニックの脱毛とは比較にならない位、安くできちゃいます♪
旦那さんのおヒゲに悩んでいるあなた、ヒゲ脱毛おすすめですよ~ ^ ^
\クーポンコード「TRIA!TRIA35BEAUTY」で10%OFF☆/