【PR】
カラダ作りをしているからBCAAを摂りたい。
だけど、BCAAは特有の苦みがあってちょっと飲みにくい。。。
そんな欠点を克服したのが、ULTORA(ウルトラ) BCAA:ザ・ブースト。
わたしが今回体験したブラッドオレンジ風味は、ジュースのようで本当に美味しかった~♡
こんなに美味しくBCAAが摂れるなら、ボディメイクが加速して早くキレイになれそう♪
すごく飲みやすい!と評判のULTORAだけど、ちょっとだけデメリットもあったので記事にまとめてみました。
こんな方におすすめだよ
- 最近お腹周りが気になる…
- ボディメイクを加速したい!
- 夏に向けてシェイプアップしたい
- BCAAは苦いからちょっと苦手…
- 本当に美味しいの?
こんな方はぜひ参考にして下さいね ^ ^
エイジングケアが気になる方はこちら>>NMN配合サプリ「Longevity(ロンジェビティ)」40代乾燥肌の体験口コミ
「BCAA:ザ・ブースト」ってどんな商品?
植物由来の甘味料使用・保存料不使用にこだわり、美味しさを追求しているULTORA。
BCAA:ザ・ブーストは、スポーツシーンで素早く吸収されるエネルギー、
「マルトデキストリン」を配合。
ワークアウトや自宅でのエクササイズ中の摂取にピッタリな商品なんです。
安全な国内産にこだわって開発され、国内最高峰とも言えるBCAAパウダーを実現しています。
BCAAザ・ブーストの特徴
- BCAA特有の苦味を抑え、甘すぎないスッキリとした美味しさを追求
- カロリーがほぼ0の希少糖(エリスリトール)を使用
- バリン・ロイシン・イソロイシンを2:1:1の黄金比で配合
- 速攻吸収性の高いマルトデキストリンを配合
- 日常の飲料水としても飲めるよう溶かしたあとでも分離しにくい
今回わたしが飲んだのは人気のブラッドオレンジ風味。
ザ・ブーストには他にもマスカット・レモンがあり、全部で3種類のラインナップです。
そもそもBCAAって何??
BCAAとは、Branched Chain Amino Acids の略称で、
運動時の筋肉でエネルギー源となるアミノ酸、
- バリン
- ロイシン
- イソロイシン
の総称です。
この3つのアミノ酸は人が体内で作ることが出来ない必須アミノ酸なので、食べ物や飲み物から摂取する必要があります。
BCAAの効果
- 日常的に摂取することで、トレーニングの効率を高める
- 一日中細かく摂取することで、代謝の維持や筋分解を抑える
BCAAにはこんな効果が期待できます。
「BCAA:ザ・ブースト」が届きました♪
ピッタリとした無駄のない梱包で届きました。
BCAA:ザ・ブースト ブラッドオレンジ風味です。
内容量は一袋500g。
ULTORA公式サイトで4,633円(税込)で販売されています。
シンプルで質感の高いパッケージデザインですね♡
裏面をチェックしてみます。
作り方や摂取タイミングなどが記載されています。
原材料表示や注意事項なども詳しく載っています。
こちらは、ULTORA専用のシェイカー500ml。
公式サイトで650円(税込)です。
「BCAA:ザ・ブースト」作り方
お水を400~500ml入れます。
見やすい目盛りがついていて計りやすい♪
美味しそうな甘~い香りのする、白いパウダーです。
でも、スプーンが絶望的な向きで埋まっています。。。
目安量である付属のスプーンすりきり2杯を入れます。
放っておいてもどんどん溶けていきます!
溶けていく様子を眺めていると、ちょっと癒されます~♡
カチッというまでしっかりフタを閉めて※あとは振るだけ。
あっという間にBCAAドリンクが完成しました♪
※きちんとフタを閉めないと、振るときに漏れてびしょ濡れになります…
「BCAA:ザ・ブースト」ブラッドオレンジ風味 体験レビュー
専用のシェイカーは目盛りがついていて使いやすく、フタもカチッと閉まるので安心です。
とっても水に溶けやすく、時間が経っても分離したのを見たことがありません。
仕事中にチビチビ飲むのにもってこいです。
おかげで午前中のおやつを食べずに済んでいます♪
しかし普段甘い飲み物を摂らないので、目安量のすりきり2杯だとわたしには甘過ぎました。
そのため、いつもすりきり1杯で飲んでいます。
自分好みの濃さになるとすごく飲みやすくて、グビグビ行けます!
プレーンヨーグルトに混ぜて食べるのも、かなり美味しい♡
だけど、美味しいので飲みすぎ注意です ^ ^
後味が気になるという口コミがありましたが、わたしは全然気になりませんでした。
後味スッキリです。
むしろ少し感じる苦みと甘みのバランスが良く、ちょうどいいです。
ダイエットのためだから!とマズイものを飲まなくていいなんて、スゴイと思います。
「BCAA:ザ・ブースト」 ブラッドオレンジ風味のスペック
スペック
エネルギー | 40.8kcal |
たんぱく質 | 5.5g |
脂質 | 0.3g |
炭水化物 | 6.2g |
-糖質 (エリスリトール除く) |
4.3g |
-エリスリトール (糖類0/カロリー0) |
1.9g |
食塩相当量 | 0.1g |
バリン | 1,375mg |
ロイシン | 2,750mg |
イソロイシン | 1,375mg |
原材料名
マルトデキストリン (国内製造)、エリスリトール、食塩/L-ロイシン、L-バリン、L-イソロイシン、甘味料 (ステビア)、香料、クエン酸、乳化剤(乳・大豆由来)、クエン酸三ナトリウム、着色料(アカキャベツ、クチナシ)、 DL-リンゴ酸、(一部に乳成分・大豆を含む)
おススメの摂取タイミング
こんな時におススメ
- 活動前の枯渇したカラダに
- 飲料水代わりに
- トレーニングの前・中に
一日1~2回程度、好きなタイミングで飲んでいいそうです。
わたしは午前中、運動する前やデスクワーク中に飲んでいます♪
「BCAA:ザ・ブースト」 メリットとデメリット
メリット
- ジュースのように美味しく飲みやすい
- 手軽にBCAAが摂れる
- 水に溶けやすい
- 一度溶けたら分離しにくい
- 国内産で安全
- 植物由来の甘味料や保存料を使用
- カロリーがほぼ0の希少糖を使用
- のど越しがサラリとしていて、後味もいい
正直、こんなに飲みやすいとは思っていませんでした。
まるでフレッシュなジュースのようです。
わたしは料理の時によくエリスリトールやハチミツなど自然なもので甘みをつけています。
ザ・ブーストもエリスリトールを使い、BCAA特有の苦みを抑えているようです。
飲みやすい工夫をしながらも、カロリーが低く血糖値も上げにくいので、体重が気になる方にもおススメです!
のど越しも本当にいいので、激しい運動の最中でもサラリと飲めると思います♪
安全性や美味しさにかなりこだわって作られただけあり、本当に飲みやすく、ありがたい商品です。
デメリット
- 規定量で作るとちょっと甘い
- 手に粉がつくのがイヤ
- 付属のスプーンが使いにくい
目安量の通りに作るとわたしには甘過ぎました。
しかし、水を増やして調節できるので問題なかったです。
レモン汁やクエン酸を入れると酸味がプラスされて、さらに美味しく飲めそう♪
縦長パッケージはオシャレで素敵なんですが、スプーンですくう時に手に粉がつきます。
あと、スプーン裏側の溝に粉がたまって落ちてしまったり。。。そのため、
- 幅広いパッケージにして中身をすくいやすくする
- スプーンの形状をもっと長いシンプルな形にする
などなど少しだけ改善してもらえると、より素敵な商品になりそうです♡
「BCAA:ザ・ブースト」体験レビュー まとめ
ザ・ブーストのブラッドオレンジ風味が家に来てから、午前中におやつを食べることがほとんどなくなりました!
これだけでも、かなりのダイエット効果があるのでは??と思っています。
一年中ダイエットをしている、万年ダイエッターなわたし。
いつも、いい方法はないかとアンテナを張り巡らせています(笑)
運動は家の中で出来る、ストレッチ・ヨガ・体幹トレーニング・軽い筋トレのみですが、たまに負荷をかけすぎて筋肉痛になることも。
そんな時、BCAAを飲んでいれば疲労感や筋肉痛を軽減できそうです♪
- 最近お腹周りが気になる…
- ダイエットを加速したい!
- 夏に向けてシェイプアップを
なんて方、ぜひ試してみて下さい♡
BCAAがしっかり摂れるのに美味しい、ザ・ブーストを飲んで
あなたも一緒にボディメイクを加速しましょ ^ ^