あなたは子供にスマホを持たせていますか?
我が家はまだ持たせていません。
上の子は小2女子で、両親ともに心配性のため、朝の通学は付き添っています。
帰りは学童へお迎えに行っているので、娘がひとりで外を出歩くことはありません。
だけど、近所の子供たちが一人で立派に通学していたり(しかも1年生の時から!)、帰りも友達と一緒に帰ったり、お休みの日に子供たちだけで外遊びしたり。。。
そんな姿を見ると、自分もそうしたい!と思うようです。
あなただって、とても怖がりだからできないでしょう?と内心思いながらも…
少しずつそうした方が子供の成長にとっていいのかも、とも思ったり。
本当に、何歳になっても悩みは尽きません。
朝の通学なら、同じ方向に向かう子供たちがたくさんいるし、PTAで見守り活動をして下さってる方もたくさんいます。
こんな時、学校内に無事入ったとわかれば安心できますよね。
今回はこんなケースにピッタリなトーンモバイルのSIMについてご紹介です♪
TONE SIM (for iPhone) なら、安くて安心
「TONE SIM(for iPhone)」は、トーンモバイルから登場した、iPhone専用の格安SIMです。
自宅で眠っているiPhoneをそのまま使い、SIMのみの契約でお子様がスマホデビューできちゃいます。
iPhone 5s(iOS11.3)以降のSIMフリー版、docomo版に対応しています。
au版、SoftBank版はSIMロック解除したiPhone 6s(iOS11.3)以降に対応しています。
利用可能なiPhoneの対応表はこちらです⤵
SIMフリー版 | docomo版 | au版/ SoftBank版 |
|
---|---|---|---|
iPhone 5s | ◎ | ◎ | × |
iPhone 6 | ◎ | ◎ | × |
iPhone 6 Plus | ◎ | ◎ | × |
iPhone 6s | ◎ | ◎ | ○ |
iPhone 6s Plus | ◎ | ◎ | ○ |
iPhone SE(第1世代) | ◎ | ◎ | ○ |
iPhone 7 | ◎ | ◎ | ○ |
iPhone 7 Plus | ◎ | ◎ | ○ |
iPhone 8 | ◎ | ◎ | ○ |
iPhone 8 Plus | ◎ | ◎ | ○ |
iPhone X | ◎ | ◎ | ○ |
iPhone XR | ◎ | ◎ | ○ |
iPhone XS | ◎ | ◎ | ○ |
iPhone XS Max | ◎ | ◎ | ○ |
iPhone 11 | ◎ | ◎ | ○ |
iPhone 11 Pro | ◎ | ◎ | ○ |
iPhone 11 Pro Max | ◎ | ◎ | ○ |
iPhone SE(第2世代) | ◎ | 検証中 | 検証中 |
◎:そのまま利用可能 ○:SIMロック解除で利用可能 ×:利用不可
あっ!うちにも使っていないdocomo版iPhone 6がある♪
あなたのお家にも眠っているiPhoneありませんか?
日本のiPhoneシェア率を考えると、このSIMかなり役立ちそうです。
もし、使ってないiPhoneなんて持っていない、という方でも大丈夫。
iPhoneなら、中古の白ロムがたくさん出回っています。
(SIMカードが入っていない端末のことを通称「白ロム」と呼びます)
中古スマホの販売店イオシスなら、たくさんの在庫を取り揃えていて予算に合わせて選べます。
トーンモバイルの公式サイトからも飛べるようになっているので、一度見てみてくださいね。
プランはシンプルに月額料金1,500円(税抜)のみで、050の通話機能も付いています。
その上、通信容量が使い放題でギガが減りません。
だけど、通信速度はあまり早くないようで、アプリのダウンロードや動画視聴には、高速チケットオプション 445円/1GB の購入が必要になります。
もし万が一、090の携帯番号での音声通話をする場合には、090音声オプション 950円/月 も必要です。
オプション料金はこちらです⤵
- TONE電話かけ放題オプション:500円(税抜)/月
- TONE留守番電話オプション:180円(税抜)/月
- 090音声オプション(MNPも可能です):950円(税抜)/月
- 090電話かけ放題オプション:750円(税抜)/月
- SMSオプション:100円/月
- 高速チケットオプション:445円(税抜)/1GB
- あんしんインターネットオプション:100円(税抜)/月(親御様がトーンモバイルでない場合)
- TONEファミリーオプション:200円(税抜)/月(親御様がトーンモバイルでない場合)
-
Wi-Fiオプション:362円(税抜)/月
-
つながる端末保証 for TONE SIM:500円(税抜)/月
このように、必要に応じてオプションを追加していく感じになります。
自宅にWi-Fi環境があって、外で動画を見ない、050の番号のままでいいなら格安で維持できますね。
そして何より一番の特徴は、トーンモバイル独自の見守りサービス「TONEあんしんAI」に対応していることです。
「TONEあんしんAI」とは?
これはもう、公式サイトに訪れてもらったらわかるんですが、子供を見守る機能がとても充実しています。
「TONEあんしんAI」が子供たちの「ネット利用の安全」と「日常生活の安全」どちらも守ってくれるんです。
ネット利用の安全
・アプリ利用制限、利用履歴
・Web閲覧制限、閲覧履歴
日常生活の安全
・子供の位置情報、移動履歴
・歩きスマホや移動手段などの行動把握
アプリの利用制限は一部のアプリが対象ですが、アプリごとに制限する時間帯を決められます。
現時点で、制限対象アプリは32もあり、幅広くカバーされています。
また、家や学校など、所定の場所に出入りした際に親に通知するジオフェンスという機能もあり、これだけでもかなり安心できますね。
そして、トーンモバイルの見守り機能はAIで進化し続けています。
設定通りに見守るだけでなく、AIの分析によりお子様の状況を知らせたり、最適な設定をオススメしてくれるんです。
お子様の成長とともにAIも進化してくれるなんて、いつまでも安心が続きますね。
TONE SIM (for iPhone) のまとめ
・月1,500円で安心・安全な機能を搭載したiPhoneが使用可能
・お持ちのiPhoneにTONE SIMを挿入、専用アプリに従って設定するのみ
・アプリ制限機能でゲームのやり過ぎ・夜更かしを防止
・メッセージ機能はゲームに夢中でも最上位表示
・居場所見守り機能搭載で 深夜の塾通いも安心
・お子様がよく使用するアプリ・歩きスマホ多発エリアをレポートでお知らせ
・AIがお子様の成長に合わせた最適な見守りをおすすめ
・全32種類のアプリを対象にそれぞれ時間帯での利用制限が可能
・保護者はご自身のスマホ・PCから お子様のスマホ利用状況を確認・設定変更が可能
(遠隔で設定ができます)
徹底的に隙なく子供の安全を守ってくれる!
まるでボディーガードのような存在ですね。
公式サイトを見ていても、いいところしか見えないので、ぜひ実際に使ってみてデメリットも知りたいです。
TONE SIM (for iPhone)には最低利用期間や解約時の違約金もないので、新規事務手数料の3,000円を負担すればあとは月々の料金のみです。
(オプションをたくさんつけると料金は上がりますが…)
試してみるハードル、かなり低いですよね。
子供にスマホを持たせたいけど、お金もかかるし安全に使えるか心配なあなた。
高速通信や090の音声通話が必要ない、そしてご自宅に使っていないiPhoneがあったらラッキーです。
ぜひ、TONE SIM (for iPhone) を試してみて下さいね。