北海道の自然の恵みを活かした、肌にやさしいスキンケアブランド DA CAPO(ダ カーポ)。
天然系保湿成分「キトサンエキス」が贅沢に配合されていて、高保湿なのに低刺激なんです。
出産・育児・加齢・手抜き…で乾燥の気になる40代が、トライアルキットを試してみました!
6つのアイテムをラインで約7日分もお試しできて、1,100円のお得なトライアル。
乾燥肌のわたしが一週間使ってみた体験口コミ、メリット・デメリットをご紹介します。
こんな方におすすめ
- 敏感肌向けのやさしいアイテムがいい
- 肌のカサつき、ザラつきをどうにかしたい
- 低刺激でもしっかり保湿したい
- ハリ・ツヤ・うるうるお肌になりたい!
こんな方はぜひ読んで下さいね ^^
DA CAPO(ダ カーポ) 口コミ
40代混合肌
クレンジングジェルを乾いた手で伸ばして、メイクになじませるようにマッサージすると優しくメイクが浮いてきます。しっかり落ちるのに、キトサンエキスとオリーブオイルのダブル効果でうるおい感が残り、つっぱり感が全然ありませんでした!
30代乾燥肌
モイスチャーソープは、キメこまかな泡立ちで、毛穴汚れをすっきり落とす洗顔石鹸。泡立てネット使用でもこもこのふわっとした泡がつくれる。泡もヘタリにくくて、クリーミーさもある洗い心地。泡切れもよくて、すっきりするけどしっとり。つっぱり感なし。毛穴汚れや皮脂もすっきりオフできる使用感。
30代乾燥肌
モイスチャーローションは、まるで美容液のようなとろみのあるリッチな使い心地で、お肌にすっとなじむ化粧水。とろっとさらっとしたテクスチャー。スーッとなめらかな付け心地で肌なじみもいいし、しっとり、もっちり。ハンドプレス仕上げでべたつきもなし。
40代敏感肌
モイスチャーセラムは、超乾燥肌で敏感肌の私でもしっとりもちもちの肌になれるアイテム。肌への刺激が皆無で、ベタつかない。気になっていた目尻の小ジワや頬のシミも目立たなくなった。デパコスの高価なセラムを何本か使ってみたが、こちらの方が私には合っているしコスパがいいのでヘビロテ。
30代乾燥肌
高保湿でありながらベタつき・ぬるつきが起きないモイスチャーミルク。肌も心もストレスフリーで過ごせます。継続して使用するようになってから乾燥・毛穴・くすみなどの肌トラブルが気にならなくなり、健やかで柔らかな肌状態をキープすることが出来ています。
40代乾燥肌
モイスチャークリームはコクのあるテクスチャーですが、伸ばすとみずみずしく肌なじみが良いのでベタつきはありません。夜はマスク効果も兼ねてたっぷり、朝は控えめに使うと化粧ノリが良くなります。保湿効果の高い成分が配合され、頬が元気にプリッ!とするようなハリを感じます。
DA CAPO(ダ カーポ)のアイテムは、6点すべてが「キトサンエキス」配合で高保湿。
それでいてシンプルな処方で刺激が少なく、敏感肌の方に愛用されています。
とても口コミ評価の高い化粧品です。
DA CAPO(ダ カーポ)トライアルキット 内容
ダカーポのトライアルキットは、以下の6点がセットです。
- モイスチャークレンジングジェル(メイク落とし)
- モイスチャーソープ(保湿石鹸)
- モイスチャーローション(保湿化粧水)
- モイスチャーセラム(保湿美容液)
- モイスチャーミルク(保湿乳液)
- エクストリッチモイスチャークリーム(保湿クリーム)
約7日分入って1,100円(税込)なら、かなりお得ですよね!
高保湿で低刺激な使用感って、どんなだろう?ワクワクします♡
DA CAPO(ダ カーポ)トライアルキット 体験レビュー
モイスチャークレンジングジェル(メイク落とし)
キトサンエキス以外にも、オリーブオイルが配合されたメイク落とし。
とろッとプルっとしたジェル状のテクスチャーで、弾力があります。
顔にやさしく、くーるくるしてみると…ジェルに厚みがあり、摩擦レスでメイクにスルスルと馴染んでいきます。
そして洗い流したあとも、顔にうるおい感が残ってる♡
お肌にやさしくメイクを落とせました。
ツッパリ感が苦手な乾燥肌の方にかなりおすすめのメイク落としです。
モイスチャーソープ(保湿石鹸)
モイスチャーソープも、天然系保湿成分「キトサンエキス」配合。
泡立ててみます。
泡立てネットを使用しなくても、ふんわりモッコモコの泡が簡単に立ちました♪
きめ細かな泡が気持ちよく、こちらも摩擦レスでやさしい洗顔ができます。
ふわモコで気持ちいい~♡洗い上がりのツッパリ感もありません。
乾燥肌でも安心して使えました。
モイスチャーローション(保湿化粧水)
お次はモイスチャーローション。
透明で少しとろみのあるテクスチャーの化粧水です。
肌あたりがやさしいのに、本当に美容液のようなリッチな使い心地♡
肌なじみも良くて、肌にスッと吸い込まれていきます。
とろみがあって保湿力が高いのに、ベタつかず気持ちのいいお肌です。
モイスチャーセラム(保湿美容液)
こちらが本物の美容液、モイスチャーセラム。
ピンクゴールド?ブロンズ?色に輝くセラムのパッケージ。
透明で、すご~くとろみのあるテクスチャーです。
しかしスルスルと伸びが良く、お肌へスーっと浸透する美容液。
気になる所には重ね付けをしますが、お肌がしっとりと潤うのに表面はサラッと。
化粧水と同じく、保湿力が高い割に比較的さっぱりと使えるので、季節を問わず重宝しそう。
モイスチャーミルク(保湿乳液)
こちらはスクワラン配合のモイスチャーミルク。
ジェルっぽいテクスチャーの、若干透け感のある乳液です。
軽くスルスルと伸び、保湿力の高い化粧水&美容液に比べると少し軽めな付け心地。
ベタつきがなくサラリとした触り心地の肌に仕上げてくれる、夏向けの使用感です。
今は冬なので、乾燥肌のわたしがミルクでスキンケアを終わると少しつっぱりを感じます。
エクストリッチモイスチャークリーム(保湿クリーム)
最後に使うのがモイスチャークリーム。
名前に「エクストリッチ」とつくあたり、期待できそうです♪
かなりこっくりと、濃厚なテクスチャーのクリームです。
ですが、肌に伸ばすとみずみずしく、とろけるように馴染んでいきます。
すごくなめらかで、ツルンとした肌に仕上げてくれます。保湿力もしっかり。
翌朝まで乾燥とは無縁の、ぷるんとハリのあるお肌でいられました♡
実際に使ってわかったメリット・デメリット
メリット
リッチな使用感がいい
トライアルキットを全て使ってみて思ったのは、リッチな使用感。
化粧水や美容液など、サラサラしていることの多いアイテムにも、とろみがあるんです。
そして、とろみがあるのに伸びや滑りが良いのがDA CAPO(ダ カーポ)の特徴。
すごく贅沢な、おうちエステ気分にさせてくれます♡
香りが無くて使いやすい
敏感肌向けの化粧品、DA CAPO(ダ カーポ)はすべてのアイテムが無香料。
原料の自然な香りしかしないので、香料が苦手な方、敏感肌の方も安心して使えそうです。
乾燥肌もしっとり高保湿
- 季節の変わり目に顔全体がひと皮むけたり…
- 夏以外はヒザ下が粉を吹いていたり…
- ハンドクリームをサボるとすぐささくれができたり…
自分が乾燥肌だと気づくまでは、みんなそうだと思っていました(笑)
今回 DA CAPO(ダ カーポ)を使ってみて、全てのアイテムに入っているキトサンエキスが「バリア機能」を発揮し、うるおいのベールでお肌をやさしくしっとりと守ってくれました。
最後に使うクリーム、本当に「エクストリッチ」です♡
肌に刺激を感じなかった
DA CAPO(ダ カーポ)は、
香料、合成着色料、パラベン、アルコール、鉱物油、石油系界面活性剤
この6つが無添加の、低刺激・シンプル処方。
敏感な目元周りにしみたりなどなく、頬の赤みも出ず、肌へのやさしさを実感しました。
お肌の丈夫な人にとっては「少し物足りない使用感」と感じるかも知れませんが…刺激を感じない安心感のある化粧品って、貴重です。
かなりの乾燥肌でちょっと敏感肌のわたしにとっては、やさしくて高保湿、刺激を感じないラインナップはとても嬉しいです。
本製品が高くない♪
実は、DA CAPO(ダ カーポ)の本製品、そんなに高くないんです。
125mlのモイスチャーローション(化粧水)で見てみると、3,080(税込)。
厳選された美容成分を配合している贅沢なアイテムなのに、続けやすい価格♡
デメリット
3回分しかないアイテムも
1,100円(税込)で約7日間お試しできる、お得なトライアルキット!…なんですが、すべてのアイテムが7日分ではありません。
- モイスチャークレンジングジェル(メイク落とし)
- モイスチャーセラム(保湿美容液)
- エクストリッチモイスチャークリーム(保湿クリーム)
こちらの3アイテムは、各3回分のパウチでした。
もちろん3回分の使用でも十分、アイテムの良さを実感できたのですが…本音を言うと「各7回分」しっかりお試しできたら、よりありがたいです。
メイク落ちがやさしい
クレンジングジェルですが、皮脂崩れ防止下地やウォータープルーフのアイテムなどは少し落ちにくい印象でした。
そのため、こういったアイテムを使う場合は事前にリムーバー使用がおすすめです。
敏感肌用のラインナップなので「メイク落ちがやさしい」のは当然と言えば当然。
逆に普段使いにはちょうどいい、乾燥肌にやさしいメイク落としです♪
DA CAPO(ダ カーポ) よくある質問
Q.キトサンエキスって何ですか?
私たち北海道曹達株式会社が開発した保湿成分です。
キトサンエキスは膜を作る性質があり、その膜が肌内部の水分の蒸発を防ぎ、外部刺激から守ることが期待されます。
DA CAPO(ダ カーポ)で使われている「キトサンエキス」の開発・製造元が北海道曹達株式会社。手術用の糸や人工皮膚にも利用されている「キトサンエキス」を生んだ高い技術力でDA CAPO(ダ カーポ)も作られています。
Q.カニアレルギーでも使用できる?
キトサンエキスは原料にカニ殻を使用していますが、カニ(甲殻類)アレルギーの原因となるタンパク質を除去して製造しております。
そのため、カニ(甲殻類)アレルギーの方もお使いいただけます。(※すべての方にアレルギーが起こらないわけではありません)
Q.6つのアイテム全て使った方が良いの?
最大限の美容効果をご実感いただくために、ライン使いをおすすめしています。
「DA CAPO」は、それぞれのアイテムの役割に応じて最適なバランスでキトサンエキスを配合しています。
そのため、ライン使いすることで、キトサンエキスが肌のすみずみまで届き、根本美肌へと近づいていくのです。
確かにラインで使用した方が効果を実感しやすいです!だけど、いきなり本製品をすべて購入するのはちょっとリスキーですよね…
トライアルキットなら手軽な値段でお試しできて、リッチな肌に仕上がります。
Q.敏感肌だから心配です…
「DA CAPO」のスキンケアは保湿性に優れた「キトサンエキス」が主要成分です。
これまで敏感肌にお悩みだったお客様からも「しみなかった」「ヒリヒリしなかった」との声を数多くいただいております。
わたしも少し敏感肌で赤みが出やすいのですが、DA CAPO(ダ カーポ)は本当に刺激を感じませんでした。ただ、どの成分に反応するかは個人差があるので、敏感肌の方こそトライアルキットで自分の肌に合うかどうか試してみるのをおススメします。
DA CAPO(ダ カーポ)トライアルキット まとめ
DA CAPO(ダ カーポ)トライアルキットの体験口コミ、メリット・デメリットをご紹介しました。
出産や育児に夢
あの時、年齢だから…
天然系保湿成分「キトサンエキス」を贅沢に配合した、DA CAPO(ダ カーポ)。
今回試しに使ってみて、効果を実感できて本当に良かったです。
トライアルキットはお手軽に、DA CAPO(ダ カーポ)の良さを実感することができました♡
出産や育児、加齢によ